建築設計研究科
ARCHITECTURAL DESIGN2級建築士
受験資格所有者対象

募集要項一覧
出願資格
- ①実務経験0年の2級建築士受験資格を認定されている高等学校・高等専修学校、短期大学以上を卒業または見込みの者。
- ②2級建築士試験の受験資格を有する者。
- ③その他、上記と同等以上の資格を有する者。
2022年度 入学選考試験日程
一般
一般入学 |
2021年
2022年
以降随時実施 詳細はこちら |
---|
学費・諸経費
学費
1年次(2級コース) | 2年次(1級コース) | |
---|---|---|
納付時期 | 合格通知到着日から1週間以内 | 所定の期日まで |
入学金 | 150,000円 ※本校卒業生の | ― |
授業料 | 800,000円 | 800,000円 |
教材費 | 150,000円 | 150,000円 |
合計 | 1,100,000円 | 950,000円 |
学費等納入上の留意事項
- ① 入学金・授業料・実験実習費等の学費は、一括納入を原則とします。
- ② 1年次学費等納入金は合格通知到着日から1週間以内に納入してください。
- ③ 1年次学費等納入金は、合格通知に同封の「振込用紙」で指定の口座へお振り込みください。
- ④ 指定日までに手続きが完了しない場合は、合格を取り消すことがあります。
- ⑤ 日本学生支援機構、国の教育ローン(日本政策金融公庫)、提携教育ローン(オリコ学費サポートプラン)を利用することができます。
- ⑥ 一旦納入された選考料、学費等納入金、提出された出願書類等は、原則として返還いたしません。ただし、納入された学費等納入金は、2022年3月25日(金)までに入学辞退の申し出があった場合には、入学金等を除き返金いたします。
- ⑦ 2年次学費等納入金は、所定の期日までに納入してください。ただし、一旦納入された学費等は、原則として返還いたしません。
- ⑧ 高等教育の修学支援新制度(文部科学省)につきましては、在籍校(高校等)へご相談ください。
募集要項
一般
2022年度
一般入学
出願期間 |
希望する選考試験日の3日前必着で出願してください。 |
---|---|
選考試験日 |
2021年
2022年
以降随時実施 |
出願資格 |
*下記のいずれかの項目に該当する者
|
出願書類 |
|
出願方法 |
出願後、受験票が送付されます。 |
選考方法 | 書類審査・面接 |
合格通知 |
入学選考試験後、1週間以内に本人と高校生の方は学校宛てに通知します。 ※選考試験結果の内容については公表いたしません。 |
入学手続 | 合格通知到着日から1週間以内に学費等納入金を納めてください。 |
- ※既卒・社会人の方は、9月1日(火)より入学願書の受付をいたします。