初級
基本的な語彙や漢字で書かれた日本語を理解し、日常生活における会話力と、テーマに沿った簡単な作文が書けるレベルの読み書き能力を目指す。
専門学校進学対策を行う。
日本語学科
(日本語版)毎年、合格者の2人に1人は日建グループ出身者!
◀ スクロール ▶
ノートパソコンやスマートフォンをお持ちの方は無料でインターネットを利用できます。
※電化製品・家具類は個人購入になります。
コンピューター室
学生ホール
学生ホール内備品
コミュニティールーム(常時開放)
自習スペース
くつろぎスペース
異文化交流
宇都宮日建工科専門学校は、経済支援の為、寮費無料を含む安価な授業料の設定、安心して学習できる環境、留学生、支弁者への負担の軽減をしています。
原則一括納入
分割も可能ですが、原則として
一括納入の方を優先します
■ 分割の場合
必要な生活費
その他
他校との比較
納付金+生活費(寮費)
① 納付金 | 東京/日本語学校 | 宇都宮/日本語学校 | 本校 |
---|---|---|---|
¥750,000 | ¥680,000 | ¥750,000 | |
② 寮費 | アパート | 学生寮 | 学生寮 在学中 ¥0 |
¥40,000(月) | ¥29,000(月) | ||
¥480,000(年) | ¥348,000(年) | ||
実際に必要な費用 ① + ② |
¥1,230,000 | ¥1,028,000 | ¥750,000 |
◀ スクロール ▶
原則一括納入
分割も可能ですが、原則として
一括納入の方を優先します
■ 分割の場合
必要な生活費
その他
他校との比較
納付金+生活費(寮費)
① 納付金 | 東京/日本語学校 | 宇都宮/日本語学校 | 本校 |
---|---|---|---|
¥1,420,000 | ¥1,240,000 | ¥1,500,000 | |
② 寮費 | アパート | 学生寮 | 学生寮 在学中 ¥0 |
¥40,000(月) | ¥29,000(月) | ||
¥960,000(2年) | ¥696,000(2年) | ||
実際に必要な費用 ① + ② |
¥2,380,000 | ¥1,936,000 | ¥1,500,000 |
◀ スクロール ▶
原則一括納入
分割も可能ですが、原則として
一括納入の方を優先します
■ 分割の場合
必要な生活費
その他
他校との比較
納付金+生活費(寮費)
① 納付金 | 東京/日本語学校 | 宇都宮/日本語学校 | 本校 |
---|---|---|---|
¥1,050,000 | ¥918,500 | ¥1,100,000 | |
② 寮費 | アパート | 学生寮 | 学生寮 在学中 ¥0 |
¥40,000(月) | ¥29,000(月) | ||
¥720,000(1年6ヶ月) | ¥522,000(1年6ヶ月) | ||
実際に必要な費用 ① + ② |
¥1,770,000 | ¥1,440,500 | ¥1,100,000 |
◀ スクロール ▶
楽しい授業は、どんどん身につきます。「楽しさ」が味わえる当校の授業です。
教える教員はプロフェッショナルばかり。
また、日本での生活に必要な言葉、情報、知識などが授業に組み込まれています。
初級クラスより全ての日本語能力試験(JLPT)に対応した授業内容。
スピーキングやリスニングも重視、初歩の段階から生きたコミュニケーション能力を鍛えます。
オリジナル学習PC
個人面談
宇都宮日建工科専門学校をもっと知りたい方へ
日建工科を動画で見てみよう!
個人の個性とレベルを細かくチェック。教科書だけではない日常生活に沿った教育指導。
個々の将来を見据えた戦略的なプログラムを作成します。
基本的な語彙や漢字で書かれた日本語を理解し、日常生活における会話力と、テーマに沿った簡単な作文が書けるレベルの読み書き能力を目指す。
専門学校進学対策を行う。
日常的な場面で使われる日本語の表現、文法、漢字、語彙を理解し、自然に近いスピードの会話でコミュニケーションや運用を図る。
専門学校進学対策を行う。
自然な日本語の表現、文法、漢字、語彙を理解し、作文から簡単な小論文まで書ける能力を目指す。
専門学校、大学進学を目指す学生への日本留学生試験対策を行う。
高度の文法、漢字、語彙を習得。社会生活をする上で必要な、総合的な日本語能力を身に付け、幅広い場面で使われる日本語の理解を目指す。
専門学校、大学進学を目指す学生への日本留学生試験対策を行う。
いつから入学できますか。
入学時期は一年に2回(4月、10月)です。
1年コース(4月入学)の書類申込期間:10月から11月中旬まで。
1年6ヶ月コース(10月入学)の書類申込期間:4月中旬から5月末までです。
寮はありますか?寮費はいくらですか?
あります。ご安心下さい。本校の敷地内にあり、寮費は無料です。他の日本語学校と比較し、学校生活に必要な費用は安価です。
日本へ行くときは、どうしたらいいですか
学校が指定した日に、母国から成田空港へ来て下さい。
学校の教職員が皆さんをお迎えに行き、学校まで案内致しますので、ご安心下さい。
どのような国籍の留学生がいますか。
学生の出身国は、香港・台湾・ベトナム・ネパール・モンゴル他の学生です。
特に他の日本語学校との違いは何ですか?
専門学校の中の日本語学科ですから、日本人学生との交流や、先輩より様々なアドバイスが受けられ、友達をたくさん持つ機会があります。
日建工科のグループ校(東京校・横浜校)へ進学するのであれば、特別推薦を利用することができます。
※日建工科グループ校卒業後は大学編入可能(面接のみ):東京工芸大学、足利大学
授業時間帯は何時から何時までですか。
午前中9:30~12:40までです。
初習者でも着実に日本語能力を伸ばすことができます。
※クラスが増えた場合は午後クラスの可能性もありますが、アルバイトには影響ありません。
先生はどんな人ですか。
優しくて、経験豊富な優秀な先生ばかりですのでご安心下さい。
日本語がよく分からないので、不安です。
ご安心下さい。学校には台湾語、ベトナム語、ネパール語、英語が話せるスタッフがいますので、困ったことがあったら、いつでも相談してください。
病気や事故の際の対処にも当たっています。
寮の設備を知りたいのですが?
マンション形式のきれいな部屋です。IHキッチン、ユニットバスなど設備も充実しています。
部屋の家具・家電製品の購入方法は?
ご安心下さい。すべての学生がルームメイトと共同(家具・家電製品=4万円/新品同様リサイクル品の場合)で購入しています。
部屋でインターネットは使えますか?
スマートフォンやノートパソコンを使って、無線インターネット(Wi-Fi)を利用することができます。
宇都宮日建工科では勉強以外の行事も盛りだくさん!
勉強以外の行事も盛りだくさん!
年に2回のスポーツ大会、東京ディズニーランド、日光江戸村への校外研修、
日本文化交流体験などがあります。
スポーツ大会は日本人学生と合同で行いますので、交流や文化が学べます。
APRIL
4月生入学式/交通安全教室/お花見
JUNE
校外研修(日光江戸村)
AUGUST
夏休み
OCTOBER
10月生入学式/交通安全教室/スポーツ大会
DECEMBER
日本語能力試験/
校外研修(東京ディズニーランド)
FEBRUARY
節分/スピーチコンテスト
MAY
スポーツ大会
JULY
日本語能力試験/七夕(浴衣会)
SEPTEMBER
スピーチコンテスト
NOVEMBER
ハロウィン
JANUARY
初市/日本文化交流体験(茶道・お琴)
MARCH
卒業式/ひな祭り
APRIL
4月生入学式/交通安全教室/お花見
MAY
スポーツ大会
JUNE
校外研修(日光江戸村)
JULY
日本語能力試験/七夕(浴衣会)
AUGUST
夏休み
SEPTEMBER
スピーチコンテスト
OCTOBER
10月生入学式/交通安全教室/スポーツ大会
NOVEMBER
ハロウィン
DECEMBER
日本語能力試験/
校外研修(東京ディズニーランド)
JANUARY
初市/日本文化交流体験(茶道・お琴)
FEBRUARY
節分/スピーチコンテスト
MARCH
卒業式/ひな祭り
勉強に遊びに、住みやすい街、宇都宮
宇都宮市は、首都圏にあり東京から100km以内、東北新幹線で約40分のところにある
北関東最大の都市である。
栃木県の県庁所在地である宇都宮市近郊には、HONDAやNISSANなどの有力企業も進出しており、国内有数の商工業都市であるとともに、農業も盛んで国内有数の米の産地でもあります。
栃木SC
日光アイスバックス
栃木ブレックス
宇都宮ブリッツェン
宇都宮で毎年ロードレースの世界大会が行われています。
学校の周辺には多くの飲食店やスーパーマーケットなどの商業施設があります。
多くの学生が100円ショップやディスカウントストアーを利用しています。
エスニック食材店やレストランなどもあります。
※画像クリックで拡大します
宇都宮日建工科専門学校をもっと知りたい方へ
学科紹介
留学生のみなさんへ
グループ校
※千葉日建工科専門学校は、上記日建工科専門学校グループとは異なります。
© 2022 宇都宮日建工科専門学校 All Rights Reserved.